シロアリ駆除、害虫駆除、お庭のお手入れ、住まいの補修、耐震補強、リフォームなら、アピアにおまかせください。

                             

お庭のお手入れコラム






                                                       




 


  ダスキンアピア・トータルグリーンでは、9月は害虫の活動が最も盛んになるこの時期に合わせた害虫対策として、消毒を行います。10月は肥料を与えて夏のストレスを回復させ、越冬準備を行う肥料やりと、土壌の地力改善をサポートする微生物のエサを土中に注入します。

  毎年のことですが、7,8月は雑草のご相談が多くなります。猛暑の中でのお庭の草抜きは誰もが嫌嫌する作業です。そんな草抜きを後回しにしてしまうと、雑草はびっくりするくらい成長していきます。特に今年のような雨量が多かったり猛暑が続いたりする年は、いつもにもまして成長が早いです。毎年外来種も増えてきて私たちも雑草には手を焼いています。最近は多忙など様々なご家庭の事情で、お庭の草抜きができなくて、年間の雑草対策を頼まれる方が増えてきています。近隣の苦情も気になるし、荒れていると防犯上も良くない影響があります。近年メディアでも注意喚起がありますが、マダニなどの不快害虫の発生も気になります。また、庭木がいくらか伸びていても、雑草が伸びていなければお庭が落ち着いて見える効果があります。雑草対策のご依頼は、湿度の高い梅雨時期や猛暑の夏に草抜きをしなくて良いので、とても喜んでいただいております。

   最後にダスキンアピア・トータルグリーンでは、消毒・肥料やりの作業スタッフ以外に、剪定のスタッフがおります。定期作業時以外に気になること、庭木の整理やお手入れのご質問など、お気軽にお問い合わせください。親切丁寧にアドバイスさせていただきます。お待ち致しております。  

まずはお電話にて
ご相談ください。

TEL
ダスキン事業部
(福山市)0120-47-6464
      0120-37-6464
(岡山市)0120-05-6418
(三原市)0120-37-6464
(呉・東広島)
      0120-37-6464
耐震・リフォーム事業部
      0120-07-6054